2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

特別養子縁組、子どもからの視点(パーマネンシーの保障)

不妊治療をするにあたって特別養子縁組の方法もあると告知する、と国が考えているようだが、子どものできない大人に向けての視点であることは言うまでもない。 昨日、アメリカに住むソーシャルワーカー(日本人)の方と話す機会があった。私が気になっていた…

不妊治療前に特別養子縁組情報を提供する

厚生労働省は、不妊治療者に、治療を始める前に特別養子縁組情報を提供するとして、仕組みを作るという。 養子縁組を希望する里親という種類があることを知らない人が多いので、とてもいいことだと思う。しかしこうした里親への支援の仕組みがないまま、さあ…

顔画像収集は人権侵害?

里親家庭の場合、委託された子どもの写真をSNSなどにアップしたことで委託取消しになる場合がある。里親の場合委託された子どもや親の個人情報については守秘義務が課せられている。ただ、即委託解除でなく、注意をしてもやめない場合などに限るべきだと思う…

『命のバトン』NHK BS1 11月18日(木)22時から

番組制作者の猪瀬さんから番組放送の案内が来たので、お知らせしたい。 番組名は『命のバトン~赤ちゃん縁組がつなぐ絆~』。予期しない妊娠から特別養子縁組について取り上げるらしい。

デイキャンプを開催

東洋大学の森田明美先生のゼミを中心に学生50人が船橋市のキャンプ場に来てくれた。里親関係は子どもたちが20人、里親も20人。総勢90人。 毎年学生たちがカレーを作ってくれるが、去年と今年はコロナの問題もありコンビニの弁当。 天気も良く、子どもたちは…

子どもに10万円

マスコミなどによると、所得の少ない家庭の子どもにお金を出すと政界で盛り上がっている。しかし、里親家庭や施設の子どもにはどうするか、話題にもなっていない。 児童手当もそうだけど、児相はこの10万円の話でも、もらったら子ども名義で積んでおいてくだ…

一時保護状

一時保護に司法の判断を、と国連子どもの権利委員会が日本政府に指摘してきた。それがやっと実りつつある。 虐待などの事案で児童相談所が子どもを保護しようとした時に、実親がそれに反対をした場合に司法の判断を仰ぐよう児童福祉法を改正しようという動き…