2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

未委託里親の多いことに疑問

里親登録された人から、数年待っても子どもの委託の話がないが、どうなっているのでしょうか、という電話をいただいた。未委託里親は全国で見ても登録里親の6割。多くの登録里親が未委託状態なのだ。そんなことを、里親希望者が知ったら、里親になることを考…

新しい里親類型

大谷さんと言えば大リーグの話題ばかりだが、大谷美紀子さん。国連子どもの権利委員会の委員長に就任した。任期は2年。もちろん日本人としては初めてのこと。 児童福祉法に子どもの権利が入ったことなど、日本の子どもの権利に関する取り組みがやっと始まっ…

スクールバスの全国導入

千葉県で小学生5人がトラックにひかれる事故があった。それを発端に、子どもたちの通学が話題になっている。 本気で、スクールバスを全国に導入していこうという。

各地の里親ハンドブック

以前に全国各地の里親ハンドブックを見る機会があった。私の地域では作っていなかったので、集めて提案したのだがいまだに作られていない。 北海道や東京都の里親ハンドブックが良かったように思う。 ネットで調べてみた。作っていない地域はぜひ作るべきだ…

塩崎恭久議員が次回の立候補をしない

古い話になるが平成27年の9月、子どもの家庭福祉に関する審議会がもたれた。十分な説明もなしにこの審議会の委員になった。第一回目の会合の冒頭、塩崎大臣があいさつにきた。児童福祉法を抜本的に変えたいので、検討してもらいたい。期間は12月まで。 開催…

不産ハラスメント

子どものいない女性が受けるハラスメントを不産ハラスメントというそうだ。 里親のなかには養子縁組を希望する里親もいるので、里親には子どものいない家庭も多い。さまざまな嫌がらせを受けており、当事者でないと分からないハラスメントも多いのだろう。当…

里親支援、里親の話

久しぶりで広域にまたがる里親たちと話す機会があった。共通して不満に思っていることは里親支援について。鳴り物入りで里親支援をやっているように報道されているが、やってもらっている実感がまったくない、と。 里親支援というのだから、サービスの受け手…